れみゅーぶろぐ

某(元)高専生が多彩なジャンルにわたって書くブログ。非常に真面目なブログであると自負しております(要出典)。Twitter:@_remew_

男尊女卑とICTの文化について

こんばんは、今日の授業で男尊女卑に関する興味深いことを聞いてICTについて思い当たることがあったのでまとめるとともに紹介いたします。

まず、男尊女卑という言葉がありますが、これはいったいどこから(どのような過程を経て)生まれたのでしょうか?

今日、授業で聞いたのは父親が家で1番偉いという風潮があるためであるということでした。
では、その「父親が偉い」というのは誰が決めたのでしょうか?

先生曰く、母親が決めるそうです。

母親が子供に「お父さんは偉いのよ」と言うことで、父親が偉くなるらしいです。

先生曰く、「女子のみんなは覚えておけ、お前たちは将来権力者になるんだからな」らしいです。

僕はこれを聞いた時、「あ、ほんとだな」と思いました。
というのも、僕が所属しているICT委員会は徹底した女性権力主義だからです。

委員長は副委員長を指名し、その副委員長が次期委員長となる仕組みです。

圧倒的、女性権力者

それが、ICT委員会という場所です。

なので、僕たち男は従うしかないのです!

まとめ

  • 男尊女卑は、母親(女性)が権力者であることによって効力を持つ
  • ICT委員会はそれを如実に表している
少し日付けが変わってしまいましたが、今日はこの辺で(=゚ω゚)ノ